Mission=成績をUPさせる7つの任務・使命
@私たちは絶対あきらめません!!
成績をUPさせるのが私たちのMissionです。成績が良くない生徒こそ最後まで面倒をみます。
A少人数制主義!!だから塾生がイキイキしています!! 原則として、1クラス最大で9〜12名です。アットホームな雰囲気で一人ひとりの理解度を確認しな
がら進めていきますので、授業が分からないまま進んでいくことはありません。
B1日1教科のシステムだから「わかる」から「できる」
までが可能です!! 1日に行う授業は1教科だけ。1つの教科にじっくりと取り組むことができ、問題演習により定着させ
ていく時間も十分あります。授業後のフォローもカンペキだから、各教科を大きく伸ばしています。
C個別フォローシステムで理解不足・定着不足を解消!!
『補習します』という塾は多くありますが、ほとんどできていないのが実情です。
Missionでは授業の最後に、その日の授業の確認をする時間(パーソナルタイム)が設定してありま
す。それにより、理解不足の箇所だけ個別指導(フォローアップタイム)をします。
この個別フォローシステムにより、補習をシステム化することができました。
グループ指導の塾でありながら個人指導も無料で受けられる全く新しいタイプの塾です!!
時間は無制限!?
D毎回の授業が定期テスト対策です!!
⇒だから県公立入試に強いんです!!
Missionでは教科書にピッタリあった内容を進めていくため、毎回の授業が定期テストに直結
します。
埼玉県公立高校は入試制度が大きく変わり、通知表の成績がますます大切になりますが、まずは
定期テストで得点をUPさせていくことが内申点をUPさせる近道であることは昔と
変わりありません。私立高校でも内申点だけで合格が決まる高校がほとんどです。
また、中3時には夏期講習より北辰テスト対策も万全なので偏差値を大きく伸ばしています!!
EMission進学教室は個人経営の塾です!!
大手進学塾や多店舗展開している個別指導塾とはめんどうみが違います!!生徒にとってベストな塾
は株式会社の塾ではありません。
4つの株式会社の塾と3つの個人経営の塾に勤務した経験があるからこそ言えることです。
F塾長が全塾生の英語を担当します!! 大手進学塾では多人数の生徒がいるため、教室長が全生徒を担当することはありません。
ほとんどの場合、学力上位クラスのみの担当です。
しかし、英語が苦手な生徒こそベテランの教師が担当するべきなのです!!
指導歴20年のキャリアがあるので、英語が苦手な生徒でも、楽しくわかるようになります(^^♪
|